ボランティア活動

『自分の回りに喜びと光をまく人』をめざして、種々のボランティア活動を行っています。


全校生徒が参加する活動

校友会や宗教部が中心となって、活動を行っています。


国際協力

古切手の収集を行っています。集められた古切手は、日本キリスト教海外医療協力会に送られ、アジアでの医療活動への援助[医師や看護師の派遣費用]に充てられます。本校で四十年近く続く国際協力の活動です。


募金活動・寄付

国内・海外で起こった災害で苦しんでいる方々のために、募金活動を行います。
バザーでの募金や文化祭の収益の一部を、国内・国外の恵まれない方々へ寄付しています。
年に2回全校生徒に呼びかけ、「口と足で描く芸術家協会」の活動を支援しています。


個人が参加する活動

ボランティアを通じて、助け合いや奉仕の精神を学び、実践しています。全校生徒の3分の2が参加しています。


1. ふたば園 (各学期1回)

通園制の心身障害児施設で、園庭の草取り、ボールやおもちゃの消毒、窓拭きなどをします。



2. 指月園 (各学期1回)

比較的お元気な方の老人ホームで、季節の作品を持って行ったり、掃除や草取りなどのお手伝いをしたりします。



3. 萩園 (年2~3回)

特別養護老人ホームで、車椅子の清掃ボランティアを行います。



4. 老人ホームへの手紙 (年3回以上)

寝たきりや身寄りのない方に、季節ごとにハガキや手紙を書きます。
学期末ごとに文通の結果をレポートにして提出します。


5. その他 [単発のボランティア活動]
キャロリング

萩養護学校バザーの手伝い(11月)
24時間TVの募金活動(8月)
萩市ふうせんバレーボール大会(7月)
夏季福祉施設体験学習(7~8月)
病院訪問キャロリング(12月)
 …など