7/10(水) てんし組 食育講座開講

萩市健康増進課より管理栄養士の溝部先生を講師に招き~子どものこころとからだの育ちのために~をテーマに講座を開きました。

食を中心にした内容で、子どもたちの口の中の発達、それに合わせた離乳食から幼児食の進め方、

食べてくれないなど幼児期の悩みの対処法などをお話して下さいました。

避けたい「こ食」には弧食・個食・粉食・固食・濃食と5つもあり私たちスタッフも勉強になりました。

最後に、楽しく食べることが子どもにとって一番大切だということを教えて頂き、

私たちも再度、日々楽しく食べられるための保育を考えていきたいなと思いました。

DSCN5221.JPG IMG_1149.JPG