1/19(水) 幼稚園 鬼のお面制作

〈年長 さくら組〉

3学期も、元気いっぱいにスタートしたさくら組さん!園生活も残り約3ヶ月となりました。

今回、鬼のお面制作をおこないました。まずは紙皿に、自分の好きな色の絵の具で色を付けました。

「おなかのなかに おにがいる」という絵本を制作前に読んだため

「私は、優しいピンク鬼にしよっと!」「強い赤鬼にする!」などと

友だちと盛り上がりながら色塗りをしていました。

色塗りの後は、鬼の眉毛や目、鼻、口、牙をペンで描いてそれをはさみで切って、紙皿に貼りつけました。

最後に、花紙を好きな大きさにちぎって丸め、自由に鬼の髪の毛に貼り付けて完成です。

 出来上がったお面を見て、「見て!○○ちゃんの鬼の目、かわいい!」「早く付けたいね!」

「でも、お面付けたら、鬼に仲間って間違えられんかね?」などと、様々な声が聞こえてきました。

ご家庭で、このお面を付けて果敢に鬼に立ち向かってくれることと思います。

DSC08181.JPG DSC08194.JPG

DSC08203.JPG DSC08189.JPG