7/13(水) 薬物防止講話

中1から高3までの全校生徒が薬物乱用防止についての講話を聞きました。
日本全国で大麻や合法麻薬の乱用が増加していること、また身近に危険が潜んでいることなどを写真やイメージをスライドでお話していただきました。薬物の影響や種類、薬物被害が10代、20代で増えていることなどを生徒たちは真剣に聞いていました。
正しい知識を身につけて被害にあうことが「ゼッタイ」にないようにしてほしいです。
1.1 ok.jpg 1.2 ok.jpg
1.3 ok.jpg 1.4 ok.jpg