7/25(月)〜7/28(木) 中学校International Workshop

1、2年生は、さくら国際言語教育学院の学生の方(ネパール、スリランカ)に来ていただき、4日間の国際交流行事を行いました

1日目と2日目は、ネパール、スリランカのそれぞれの国の紹介をしていただいた後、中学生も日本の文化について英語で紹介しました。

3日目は、校外学習で畳ヶ淵と須佐ホルンフェルスに行き、一緒にクイズを解きながら交流を深めました。

4日目は、金魚すくいや射的など日本の縁日を紹介した後、浴衣やはっぴに着替え、実際に縁日を体験しました。

4日間の活動を通して、英語でコミュニケーションをとることの楽しさ、異文化にふれることの喜びを感じました。また、2年生はリーダーとしてそれぞれの役割を果たすことの大切さを学び、1年生は初めての国際交流行事を満喫しました♪

3.1 ok.jpg 3.2 ok.jpg3.3 ok.jpg 3.5 ok.jpg3.6 ok.jpg 3.7 ok.jpg3.8 ok.jpg 3.9 ok.jpg