10/3(月) 幼稚園「大根の種まき」

 <年中 ばら組>

今日は、園の畑に大根の種をまきました。子どもたちに大根の種をかくことを伝えると

「大根の種って白い?」「早く種まきして、水やりしたい!」などと

まく前からやる気いっぱい。実際に種を配ると、「え!?ちっさ!」

「これが大根になるん!」と、種をじっくりと観察して興味津々の様子でした。

畑に行くと、一粒ずつ丁寧に土のお布団にならべ「元気に育ってね!」と

言いながら最後に優しくふわっと土をかけました。

 明日からは久しぶりに、水やり当番活動が始まります。

1学期に育てたきゅうり・トマトと同様に

食べ物への関心と感謝の気持ちを持ち、そして収穫を楽しみにしながら

大切に大根を育てていこうと思います。

DSC00213.JPG DSC00222.JPG

DSC00223.JPG