11/12(土) バスケットボール部

令和4年度長北秋季体育大会に本校バスケットボール部が出場し、女子は準優勝、男子は3位という結果でした。
女子は、萩高との試合では、終始に渡って激しいディフェンスと速い迫力のあるオフェンスを繰り出し、会場を沸かせました。特に第4クォーターで見せた爆発力は圧巻でした。11点差をつけられた状態で始まったにもかかわらず、わずか数分で点差を帳消しにし、リードを奪い返しました。最終的には延長戦の末、敗れてしまいましたが、最後までやりたいバスケットに挑戦し続けることができました。
1試合の中でも好調不調の波が大きく、ハラハラドキドキする試合が多いチームですが、その分、まだまだ伸びしろがあると感じています。どこまで上がっていけるのか、今後の成長が楽しみです。
男子は、今大会は「チャレンジャー」という姿勢で、自分たちのやってきたことを思いっきり相手にぶつけようと話をして試合に臨みました。練習してきたことも試合となるとうまくはいかず、課題も山積みでした。しかし、ミスはたくさんあったものの、自分たちの目指す「光塩だけのバスケット」をやろうと最後まで取り組み続けることができました。
男子は高校から始めた部員が半数を占めていますが、メキメキと力をつけており今大会においても自分の役割をしっかりと果たしてくれました。
敗れはしたものの、男女ともに日頃の練習の成果を十分に感じられる大会でした。今後は、日々の練習により一層打ち込み、新しい課題や目標にチャレンジしていきます。
【男子】
 1回戦 ●萩光塩 40-63 大津緑洋◯
 3 決 ◯萩光塩 56-23 萩商工 ●
【女子】
     ◯萩光塩 76-35 萩商工●
     ●萩光塩 66-73 萩 ◯
2.1 ok.jpg 2.2 ok.jpg